塾に行くたびに教材が増えていくけど、こんなにたくさん使うの?
どれがいるのかいらないのか、子どもに聞いても分からない。。。
やっぱりきちんとファイルしなくちゃ、って思うけど、多すぎてもうムリ。
追いつかないし、考えるだけでストレス!
テストや宿題で間違えたところの見直しをさせたい。
けど、ごちゃごちゃして見つからない(>_<)
など、お子さんが中学受験の塾に通っているお宅では、大量の教材を整理しきれず、受験勉強に焦りを感じている方も多いのではないでしょうか。
親の負担を抑えながら教材を整理して、受験を乗り切るために。
教材を整理するための仕組みづくりをサポートします。

Before

After
受験生に特化した整理法
受験生の親として、わたしもいろいろな整理法を試しました。
ですが、すぐにストップしてしまい、長続きしません。
毎回悩んで、教材も頭もますます混乱していく日々でした。
でも、受験の真っ只中にいたからこそ、気づけたことがあります。それは、
整理することが目的になっていて、復習させる流れが出来ていなかったこと でした。
教材整理とは、一つ一つをきれいにファイリングすることではありません。
教材を交通整理し、必要な教材をすぐに取り出せるように配置して
効率的に学習できる体制を整えることです。
ですので、すぐに復習できるように、授業後にささっと整理できるぐらい、カンタンな方法がベストです。
決まった通りに手を動かすだけで整理できる流れがあれば、教材もたまらずにすみます。
わたしが取り入れた方法は、数ある教材の中から
・復習すべき重要なものと、そうではないものの基準を決める
そして、それらを
・基準に沿って、重要な教材を厳選する
・私が続けられるカンタンな方法で整理して
・子どもが復習しやすい環境を整える
ことで、毎回増えていく教材やテストも、子どもの通塾のペースに合わせて整理でき、勉強のフォローがしやすくなりました。
さらに、わたし自身のストレスも減って、子どものメンタル面や食事など、別のサポートがしやすくなりました。
その後、家族で手に入れた志望校への合格!
娘は今、部活や委員会活動、勉強、友達づきあいにと大忙しで、中学校生活を満喫しています♪
そんな娘のイキイキとした姿は、私を心から幸せな気持ちにさせてくれます。
このような方に向いています
この教材整理サポートは、あなたのおうちに合わせた完全オリジナル。
通っている塾の教材の種類や、保護者の方のしまいやすさ・管理のしやすさに合わせて、整理する基準やスタイルを作っていきます。
このサポートは、次のような方に向いています。
☑とにかく教材が多くてストレス!
子どものためにも、どうにか教材整理のストレスから解放されたい方
☑教材を整理したいけど、何をどうしたらいいか分からず手がつけられない方
☑教材整理の仕組みを作りたい方
☑教材整理だけでなく、受験経験者の話や情報が知りたい方
※とにかくしまってくれればいい、すべてお任せしたいという方には向いていません。
サポートの流れ
全2回(8時間)
◆コンサルティング&セミナータイム(2時間)
コンサルティングタイム
教材整理についての悩みやご希望をお聞かせください。
そして、勉強している場所を拝見し、現状確認をしながら、散らかってしまう原因を探ります。
↓
セミナータイム
オリジナルテキストを使ってご説明します。
・学年別 塾生活の時間の変化
・受験期の子どもたちの様子
・教材整理の基本的な考え方
・教材の整理方法
・わが家の整理法、失敗談
・あなたの家の教材整理の基準を決める
受験生あるあるなリアルも交えながらお話します。
あなたの家では教材をどうしたいの?
どういう方法なら、あなたは続けられそう?
を今一度、考えていただきながら、整理するにあたっての基準作り・流れを決めていきます。
また、保管のご参考に、収納グッズも簡単にご紹介します。
◆教材整理作業(6時間)
教材を全出し
↓
決めた基準に沿って徹底的に仕分け
(学年ごと、教科ごと、復習させる/させない、など)
↓
復習の重要度に応じて優先順位を付けて分類
↓
教材の収納・保管
(ファイリングやボックスを使った収納など)
早く終了した場合は、残り時間で机まわりなどの勉強スペースを片付けることも可能です。
※オプションで、保管に必要なグッズを次回までにご用意します。
新サービスオープン記念価格
今回は、新サービスのオープン記念としてオトクな価格で募集します。
全2回(8時間) 38,000円(税・交通費別)のところ
◎ブログ等への写真掲載OKの方
モニター特別価格 15,000円!
(税・交通費別)
◎写真掲載ナシの方
25,000円!
(税・交通費別)
【条件】
・受験塾にお通いの小4以上の方
・毎回、プリントタイプのテキストが配られる塾の方(サピックス、グノーブルなど)…10名
・製本されたテキストが期初に配られる塾の方(四谷大塚、日能研、早稲アカなど)…10名
・サポート終了後、アンケートにご回答いただける方
・写真掲載OKとはブログ、SNSなどへの掲載にご同意いただける方
お申込みの前にお読みください。
・女性専用サービスです。
・対象エリアは、JR田町駅または都営地下鉄三田駅より、片道1時間以内です。ご不明の場合はお問い合わせください。
・各ご家庭によって教材の種類、量や使い方が異なります。また、判断スピードも、お一人ずつ異なります。
このサービスは、時間内で可能な教材整理を行います。
教材整理でお子さんの頑張りを応援したい方、ぜひご相談ください!