2か月に一度、開催しているオンラインおしゃべり会(参加費 無料)
「中学受験」をテーマに、
気軽におしゃべりしたり、ガス抜きしたり。
そして、先輩ママに体験談や乗り越え方を聞いたりしてみませんか?
顔出しナシ、ニックネームでも大丈夫!
周りに受験することを知られたくないという方も安心してご参加いただけます。
くわしくは
中学受験おしゃべり会のページをご覧ください。
2か月に一度、開催しているオンラインおしゃべり会(参加費 無料)
「中学受験」をテーマに、
気軽におしゃべりしたり、ガス抜きしたり。
そして、先輩ママに体験談や乗り越え方を聞いたりしてみませんか?
顔出しナシ、ニックネームでも大丈夫!
周りに受験することを知られたくないという方も安心してご参加いただけます。
くわしくは
中学受験おしゃべり会のページをご覧ください。
2か月に一度、開催しているオンラインおしゃべり会(参加費 無料)
「中学受験」をテーマに、
気軽におしゃべりしたり、ガス抜きしたり。
そして、先輩ママに体験談や乗り越え方を聞いたりしてみませんか?
顔出しナシ、ニックネームでも大丈夫!
周りに受験することを知られたくないという方も安心してご参加いただけます。
くわしくは
中学受験おしゃべり会のページをご覧ください。
土曜日開催!
【中学受験】プリントのイライラを減らして学習効果を高めるための塾の教材整理セミナー
オンラインで開催します。
日時:
10月29日(土)
11月26日(土)
12月17日(土)
13:30~15:00
くわしくは教材整理セミナーのページをご覧ください。
ご好評につき、8月28日(土)に、小学生向け! お片づけイベントを追加開催します。
子ども達が片づけの楽しさに触れ、保護者は「小学生のかたづけ力」を発見できる小学生向けのワークショップ
「お片づけ大作戦!」
お片づけのプロが、
小学生にお片づけの基本を教えます。
≪子どもたちからの感想≫ 一部抜粋
◆かたづけがきらいだったけど楽しかったし、すきになった。
◆片づけって簡単なんだと思った。
◆僕はいらないものは捨てなさいと言われていやいややるけど、今日の事を聞き、やりたいと思いました。
◆カードを使うところが面白かった。私の机の上のモノでやってみたいです。
≪保護者のかたからの感想≫ 一部抜粋
◆子どもの視点が大切と分かった。自分事になってくれるきっかけになりそう。
◆「片づけなさい!」という事はあっても、きちんと教えた事はなかったと反省しました。ワークが良かったです。子ども自身に考えさせるのはとても大切だと思いました。
◆子ども達が、自分で考えて取り組んでいた事に驚きました。学べばできるようになる事を実感しました。
———————————————
ワークショップの詳細
———————————————
<内容>
前半:お片づけのきほんの話を聞く
スライドを使って、お片づけの基本を
わかりやすくお伝えします。
後半:持ち物カードでお片づけ体験
机と棚が使いやすくなるように
持ち物を見直したり、
収納を考えて配置してもらいます。
<日時>
8月28日(土) 13:30~15:00
<会場>
オンライン会議室 Zoom
<対象年齢>
小学生
*パソコン操作のサポートが必要なため、
保護者の方も同席ください。
<定員>
親子3組
*小学生1名+保護者1名
*兄弟姉妹の参加は1名まで無料
<参加費>
2,750円/1家庭2デバイスまで可
*ご兄弟で参加される場合
1つのパソコンで一緒に参加、または
2台のパソコンで別々に参加されることを
おすすめします。
<参加デバイスについて>
パソコンでのご参加をお願いいたします。
後半のワークタイムでは、
マウスを使ってカードを動かします。
スマホやタブレットでの操作は非常に
困難なため、パソコンをおすすめします。
なお、マウス/トラックパッドのどちらを
使うかはお任せします。
お子さまが操作しやすい環境をあらかじめ
整えておいてください。
<キャンセルについて>
前日の12:00(正午)までにお知らせください。
手数料を差し引いた金額をご返金します。
<特典>
夏休みの自由研究に使える
お片づけ探検マップ付き♪
<お申込み>
詳しくはこちらをクリックしてご覧ください。
オンラインなので、密を気にせず、おうちからご参加いただけます。
おみやげでお渡しする「お片づけ探検マップ」は、夏休みの自由研究にも使えます。
「自由研究、まだ終わってない(;゚ロ゚)」とき、強い味方になってくれるかも。
長い夏休みの最後に、おうちをきれいにして新学期を迎えませんか?
子どもが休校で、仕事を休まなくちゃならくなった、また、仕事をセーブする という方へ。
おうちにいながら話せる、オンラインのお片付け相談を、学校が休校期間の間限定で開催します。
◇お片付け相談◇
日時 各回1時間
3月 5日(木) 10時〜11時
3月 5日(木) 14時〜15時
3月10日(火) 10時〜11時
3月10日(火) 14時〜15時
3月12日(木) 15時〜16時
3月16日(月) 10時〜11時
3月16日(月) 14時〜15時
場所 パソコン、スマホなどインターネットがつながる環境
料金 無料
詳しくは、コチラをご覧ください。
モデルルームではない、リアルな家の収納が見られる!とご好評の収納見学セミナー。
2020年2月は終了いたしました。
次回開催は、4月の予定です。ご案内まで、いましばらくお待ちくださいませ。
◆日時
2020年 4月
◆場所
JR山手線・京浜東北線 「田町駅」から徒歩約15分
◆受講料
4,500円(お茶・軽食付き)
詳しくは、収納見学セミナーのページをご覧ください。
中学受験の塾に通っているお宅でのお悩み上位にあがる教材の管理。
受験生活をストレスなく乗り切るためにも、親の負担を抑えながら教材を整理する形を、受験生ママを経験した整理収納アドバイザーがサポートいたします。
くわしくは、【中学受験】合格を勝ち取る!ための塾の教材整理サポートをご覧ください。